カテゴリ
全体猫:ライとネロの写真 ヤモリ:月光 だんじりの写真 iPhone iPad GPS PDA 車:JaguarXJ6(X300) 車:MG-B 車 : Porsche 911(996) 季節の写真 旅の写真 動物の写真 SanFranciscoの写真 西宮の写真 カメラの話 趣味 グルメ&グビグビ 日常いろいろ 自転車 星の話 ステレオ写真・3D写真 フォロー中のブログ
火呂 Photographコウベライフ 毎日がバラ色? バラ色! そやから、つっちゃんの日... KYOTO徒然日記 9+2=1 ヒトは猫のペットである 哲学と哲楽 日日是猫日@京都 365日 上市(かみいち) マイリンク
のこぎり日記
blog??・・・Life logだな2 blog??・・・Life logだな Jaguar Type X300 Owners Salon 清水隆夫の「Good Job」 彫金屋 酢酸のにほひ タグ「趣味のカメラ」で 紹介するカメラたち Leitz-Minolta CL Plaubel Makina 670 Retina IIIC Nikonos V タグ
Olympus TG-860(195)
Olympus TG-850(118) Caplio GX8(72) Canon EOS20D(68) Nikon D70(67) Olympus OM-D E-M5(65) PENTAX K5(63) SONY α7(60) SONY DSC-HX5V(39) Canon S100(35) EOS5D(33) IXY digital 900IS(31) SONY RX-100(23) GR digital(22) Fuji TX-1(20) Konica Hexar RF(16) モノクロ(16) Horizon202(14) Nikon D700(14) Fisheye(13) 以前の記事
2018年 01月2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 more... 記事ランキング
最新のコメント
最新のトラックバック
|
9月20日 日曜日 シルバーウィーク
娘の中学の運動会がありました。 ![]() 良い天気!空には秋の雲。 でも、どうやらインフルエンザが流行っているらしい。 聞くところによると、娘のクラスは当日、突然の発熱で38人中17人が休んでいるらしい。 前日は数人だったのに・・・ で、競技に参加する人が足らずに出席している生徒は代役で大忙し! 帰ってくると、娘 「しんどい!」 そら、しんどいやろ。 夕飯の準備を家族で買い物に行くと、確かにしんどそう。 むむっ!おでこに手を当てると熱がある! すぐに帰って、熱を計ると38.5度。 休日に救急をやっている病院に電話して、受診。 検査をするとインフルエンザA型のラインがクッキリ陽性。 抗インフルエンザ薬をもらって帰ってきました。 シルバーウィーク、新車でのお出かけ予定はキャンセルになってしまいました。
by senshikibow
| 2009-09-20 21:11
| 日常いろいろ
|
Comments(8)
あらあら。
うつってしまいましたか。 お大事に。
settuyaさん、こんばんは。
そうなんです。 車も来たし、settuyaさんの所をのぞきに行こうかな? と、思っていたのですが・・・ 次は自分が感染しないか心配、心配。 ![]()
あちゃー.
でも,1,運動会完全参加! 2,ワクチン代儲け! 3,もうこれでどこ言っても怖くない〜 とでも考えましょう.私2目的で貰いに行こうかなあ (^^;) お大事に...
仕事の関係でみていると、周囲では子供たちがバタバタと罹っています。
とはいうものの、命に別状ない状態であれば、早めの方がよいのかもしれないなどと思ったりします。 プロの皆さんもそうなのでしょうか...
lensmaniaさん、こんにちは。
見事にもらってきてくれました(笑) 2の目的なら、ワクチン待ちの方が良いかも? 日曜の夕方がら発熱。 夕からリレンザ使用。 熱が下がったのは今朝ですからねぇ・・・・ いつも元気な娘がかなりまいってました。
ktkuriさん、こんにちは。
インフルエンザは怖い伝染病なので予防が第一。 でも、ある程度予防をしていて、感染すれば仕方がないのでしょうかねぇ・・・・ 冬場は重傷化することが多いようなので、今かかるのはラッキーかと言えば???? まぁ、そう思いこむという方法もありますが、とにかく早期の対処が大切なようです。 まぁ豚インフルエンザは通常のインフルエンザと同様の対応でよろしいのでは?とのことですが・・・・ とにかく鳥インフルエンザが冬に向かって重なって流行始めないことを祈るばかりです。 ![]()
うちの次男(高3)は、土曜日にしんどいと言って寝てたのに、日曜、私が昼頃起きて会社へ出かけようとしたら、
ちゃりんこがない・・・・塾へいったらしく、心配していたら、夕方妻から電話があり、 帰ってきて熱があるので近所のかかりつけへ連れて行ったらインフルエンザにかかっているらしく、 そこから歩いても5分の病院に救急車で搬送され入院と相成りました。(^^; 今日昼家へ寄ったら、退院してきていて、家族から隔離されて私の部屋にいました。なんでオレの部屋やねん!(--メ) まあ、元気そうでほっとしました。 実は私もちょっとしんどいなぁ、と昨日くらい、思ったのですが、なんともありません。 軽くかかって抗体ができて、もう大丈夫、なんでしょうか。
つっちゃん、こんにちは。
あらまぁいきなり入院ですか!それは大変! でも、大事なくて良かったです。 お父さんの部屋はどこの家でもそんなもんでしょう(笑) そうですねぇ・・・ うちも奥さんは娘に結構濃厚接触していたのにちょっと風邪気味かな? ぐらいで、終わってしまいました。 泉式はノドがおかしくなって、鼻水が出始めましたので念のためタミフルの予防投与をしましたが、それ以上何もありません。 ある一定以上の年齢で基礎疾患がないときは、どうやら症状があまりでないようですね。でも、要注意、要注意!
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||