カテゴリ
全体猫:ライとネロの写真 ヤモリ:月光 だんじりの写真 iPhone iPad GPS PDA 車:JaguarXJ6(X300) 車:MG-B 車 : Porsche 911(996) 季節の写真 旅の写真 動物の写真 SanFranciscoの写真 西宮の写真 カメラの話 趣味 グルメ&グビグビ 日常いろいろ 自転車 星の話 ステレオ写真・3D写真 フォロー中のブログ
火呂 Photographコウベライフ 毎日がバラ色? バラ色! そやから、つっちゃんの日... KYOTO徒然日記 9+2=1 ヒトは猫のペットである 哲学と哲楽 日日是猫日@京都 365日 上市(かみいち) マイリンク
のこぎり日記
blog??・・・Life logだな2 blog??・・・Life logだな Jaguar Type X300 Owners Salon 清水隆夫の「Good Job」 彫金屋 酢酸のにほひ タグ「趣味のカメラ」で 紹介するカメラたち Leitz-Minolta CL Plaubel Makina 670 Retina IIIC Nikonos V タグ
Olympus TG-860(195)
Olympus TG-850(118) Caplio GX8(72) Canon EOS20D(68) Nikon D70(67) Olympus OM-D E-M5(65) PENTAX K5(63) SONY α7(60) SONY DSC-HX5V(39) Canon S100(35) EOS5D(33) IXY digital 900IS(31) SONY RX-100(23) GR digital(22) Fuji TX-1(20) Konica Hexar RF(16) モノクロ(16) Horizon202(14) Nikon D700(14) Fisheye(13) 以前の記事
2018年 01月2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 more... 記事ランキング
最新のコメント
最新のトラックバック
|
午後から少し時間をつくって三笠通りを旧三笠ホテルまで歩きました。
![]() 三笠通りはカラマツの並木道。 ![]() 小川が本当にたくさんあってとても清々しい気持ちになります。 道沿いには浅間山の溶岩で作ってあるのかな? ![]() 大きな門柱があって、その奥に大きな別荘があります。 とても素敵な別荘がたくさんあります。 ![]() 苔生した庭に木漏れ陽が差しています。 もっと近いかと思ったら、結構距離がありました。
by senshikibow
| 2006-09-30 21:02
| 旅の写真
|
Comments(6)
万平ホテルでお茶して、その周辺をブラブラもいいですが、
少し奥に入ってみるのもいいですね。確かに広い別荘地を歩くと、距離感覚がおかしくなってきます。 広さが欲しいので、広角ではまかないきれず、TX-1が威力を発揮することになりますね。
そうか、TX-1は軽井沢に似合うんですね。
ふむふむ___φ(。。)メモメモ。 なんだか森林浴をしているみたいに、森の空気がただよってきたみたいです。 PCの前やのにね。
日中でも静寂な感じがまた良いですね。
木々もちゃんと手入れされているように見えるし、ここなら夏でも涼しそうですね。 やはり一級の別荘地といった感じです。
ktokuriさん、こんばんは。
見栄を張ってTX-1にはポジを入れていたのですが、実を取ってネガを入れるべきでした(笑) こんなに鬱そうとした林が広がっているとは思いませんでした。 まぁ、陽が燦々とそそぐようでは日本では避暑になりませんね。 そういう意味ではGX8用のワイコンを持って行ったのは正解だったかな(笑)
settuyaさん、こんばんは。
TX-1が似合うのではなくて、高解像度の超広角が必要ですね。 そういう意味では普通の35mmの超広角では庭一面の苔の具合はなかなか出ないかも・・・ 6x6の超ワイドなんかあれば面白いかも・・・って、思いました。
moo_yoshiさん、こんばんは。
そうですね。避暑地としてはとても素敵なところだと思いますが・・・ 冬は厳しそうですね。 別荘も大きさにかかわらずとても手入れされた物もあれば、朽ち果てそうな物もあります。 ブラブラ歩きながら、この別荘を維持するにはいったいどれぐらいの費用がかかるのだろう・・・などと、俗世からなかなか離れられない泉式でした(笑)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||