カテゴリ
全体猫:ライとネロの写真 ヤモリ:月光 だんじりの写真 iPhone iPad GPS PDA 車:JaguarXJ6(X300) 車:MG-B 車 : Porsche 911(996) 季節の写真 旅の写真 動物の写真 SanFranciscoの写真 西宮の写真 カメラの話 趣味 グルメ&グビグビ 日常いろいろ 自転車 星の話 ステレオ写真・3D写真 フォロー中のブログ
火呂 Photographコウベライフ 毎日がバラ色? バラ色! そやから、つっちゃんの日... KYOTO徒然日記 9+2=1 ヒトは猫のペットである 哲学と哲楽 日日是猫日@京都 365日 上市(かみいち) マイリンク
のこぎり日記
blog??・・・Life logだな2 blog??・・・Life logだな Jaguar Type X300 Owners Salon 清水隆夫の「Good Job」 彫金屋 酢酸のにほひ タグ「趣味のカメラ」で 紹介するカメラたち Leitz-Minolta CL Plaubel Makina 670 Retina IIIC Nikonos V タグ
Olympus TG-860(195)
Olympus TG-850(118) Caplio GX8(72) Canon EOS20D(68) Nikon D70(67) Olympus OM-D E-M5(65) PENTAX K5(63) SONY α7(60) SONY DSC-HX5V(39) Canon S100(35) EOS5D(33) IXY digital 900IS(31) SONY RX-100(23) GR digital(22) Fuji TX-1(20) Konica Hexar RF(16) モノクロ(16) Horizon202(14) Nikon D700(14) Fisheye(13) 以前の記事
2018年 01月2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 more... 記事ランキング
最新のコメント
最新のトラックバック
|
1
みなさん、今年も一年ありがとうございました。
今年もあと数時間。 奥さんはおせちの準備。 娘はインターネットしながら、横目で紅白歌合戦。 泉式の田作りは昼間のうちに終了。 ![]() そして、今年はもう一品。 奥さんが知り合いから、丹波の黒豆をもらってきました。 で、昨日の夜から下準備をして、朝から煮ました。 ![]() 初めてにしては上手にできました。 何時間も煮込んだのですかって? いいえ、秘密兵器を使いました。 ![]() アサヒ軽金属のゼロ活力鍋。1時間ほどで美味しい黒豆のできあがり。 まぁ、早く柔らかくなるのですが、味はそう簡単には染み込みませんので、蜜はちょっと濃いめにしました。 ライとネロは ![]() 仲良く寝ています。 ちょっと寒いかな? 2匹は昨日、お風呂に入りました。 毛はサラサラになったのですが、ちょっと寒いみたいです。 ▲
by senshikibow
| 2011-12-31 21:31
| 季節の写真
|
Comments(4)
12月30日 年に一度の和歌山への里帰り
墓参りに行って、神棚、仏壇の掃除、そして大祓のためにヒトガタを近所のお宮さんへ ![]() お参りをして、帰る道ばたには ![]() 渋柿がいっぱい! ちなみに我が家の甘い柿は ![]() みんな、鳥たちに食べられて・・・残りわずか・・・ そうそう、近所でこんな車を見かけました。 ![]() ▲
by senshikibow
| 2011-12-30 21:15
| 日常いろいろ
|
Comments(0)
12月24日 お友達に誘われて、家族3人で、今年もクリスマスのミサに行ってきました。
![]() 夙川カトリック教会 ![]() 席について・・・・ 教会の雰囲気は何なのでしょうか ![]() 無信心な泉式でも心が洗われる気持ちになります。 司祭様のお話を聞いて ![]() オルガンに合わせ賛美歌を歌い、司祭様から祝福を受けて・・・ クリスマスのミサは終わりました。 ![]() 夙川カトリック教会は改修工事をするそうです。 どのようになるのでしょうか? ![]() 今年一年、家族が無事に過ごせたことを感謝して、 そして、震災や台風などの災害で日常の生活ができなくなった方々が 一日も早く普通の生活に戻れますように祈って、帰ってきました。 ▲
by senshikibow
| 2011-12-25 12:30
| 季節の写真
|
Comments(5)
2011年12月10日 久しぶりの皆既月食
昼間曇っていたので心配したのですが・・・ ![]() 夜には薄雲だけになりました。 ![]() 9時45分から、少しずつ欠けはじめ ![]() 欠けが大きくなって 11時には ![]() 皆既月食の始まり ![]() 11時半には赤い月になりました ![]() 月明かりが無くなると、オリオン座が綺麗に見えます。 ![]() そして12時には端から明るくなり始め ![]() みるみるうちに ![]() 明るい月に ![]() 戻っていって、 1時18分 ![]() すっかり綺麗な満月に戻りました。 ひさしぶりにのんびりと夜空を見上げた4時間でした。 ▲
by senshikibow
| 2011-12-11 20:27
| 星の話
|
Comments(2)
2011年12月3日 娘の習い事のおむかえで三宮に出かけたついでに
ルミナリエを覗きに行きました。 ![]() 小雨が降っているとはいえ、土曜日なのですごい人出です。 さすがにこの人並みの中アーチをくぐってくる根性はなく・・・ 東公園へ直行。 ![]() こちらもすごい人です ![]() 中に入ってみると ![]() こんな感じ。 何とか外に出て、お散歩。 ![]() あちらこちらで写真を撮っています。 ![]() みんな笑顔です。 来年も見れるように、ちょっぴり募金して ![]() 鐘の音を聞きながら、ちょうど迎えに行く時間となりました。 ▲
by senshikibow
| 2011-12-04 20:07
| 季節の写真
|
Comments(6)
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||